1年生は先日、校内で学生図鑑イベントを行いました。大学や短大、専門学校から学生が来て学生生活や講義の様子、高校時代に頑張ったことをブースに分かれてお話してくださいました。また、本校を卒業し専門学校で頑張る学生も来て話をしてくださったので、より身近に進路について考えることができた様子でした。学生の立場から大学や専門に進んで変わったことを話してもらう機会はなかなか無いので、生徒も興味をもってメモを取りながら話を聞く様子が見られました。学生のリアルな声を聞いて、「自分が思っていた感じとは違ったが、思っていたよりも楽しそうだった。」というような感想を持つ生徒や「今のうちからしておいたほうが良いことを知れてよかった。これからに活かしたい。」と前向きな感想を持つ生徒もいて、とても有意義な時間になったと思います。 もうすぐ2年生になり、興味のある分野や職業を決めていかなくてはなりません。また2年生の夏には、オープンキャンパスやインターンシップに行く機会があります。その時に今回聞いた話を踏まえつつ興味のある学校や職業を見に行ったり体験しに行ったりして、自らの進路選択の幅を広げたり深めていったりしてほしいなと思います
 (掲載1142) |
|