2年生の進路指導で「方向性発見・自分力発見ガイダンス」を開催しました。
17日(木)の1時間目から4時間目にかけて、マイナビの講師の方にご来校頂き、『方向性発見・自分力発見ガイダンス』を開講して頂きました。

▲株式会社マイナビより講師の堤先生にお越しいただきました。生徒も集中してワークシートに取り組んでいます。

本ガイダンスは視聴覚室を会場に、進路実現に向けて自身の興味や長所を言語化し、それらをどう自身の進路につなげていくかを学びました。生徒達はワークシートに真剣に取り組みつつ、時に自分の長所を友達に質問しあい、メリハリをつけてガイダンスに取り組んでいました。
 先週は3年生が修学旅行へと出かけている一方で、2年生は進路行事の多い一週間となりました。生徒達はいよいよ進路活動が活発になることを予感しつつ、しっかりと自分の進路志望と向き合いながら、自己理解を深める機会を得られたものと思います。今週からはいよいよ授業も本格的にスタートする中で、自分の進路志望を目指す良い意識づけの機会になりました。
(掲載1151)