
3年生の選択授業「読書活動基礎」で、各自が選んだ絵本をPRする「王かんPOP」を作成しました。 王かんPOPを絵本に装着して、図書室前のスペースに展示しました。

生徒たちは王冠の描かれたPOP用紙に考えたメッセージを書き込んで、牛乳パックを加工して取り付けました。 それを絵本に装着すると、絵本が王冠をかぶったようになるのが「王かんPOP」です。

メッセージは、5歳ぐらいの子どもが読む想定で書かれているので、ひらがなの易しい言いまわしで統一されています。
存在感のある絵本の表紙と王かんPOPが、図書室前の廊下に彩を加えています。 生徒たちにはぜひ手に取って、それぞれの絵本がもつ世界を楽しんでほしいと思います。
≫王かんPOP作成の様子はこちら
(掲載497) |
|