図書館から
2023/11/16 五高フェスへ向けて、読み聞かせと図書展示は準備OKです!
3年生の選択科目「読書活動基礎」では、五高フェスへ向けて2つの準備を進めてきました。

1つ目は図書展示「読んでみて!本をいっぱい並べたよ」です。
一人1冊、生徒が選んでおすすめのメッセージを添えて、展示箱まで手作りした作品群がエリア通路に賑やかに並びます。





関東地方では先日木枯らし1号が吹き、冬の到来も感じられるところですが、五高フェスが閉祭するまでは決して「読書の秋」が去ったとは言わせません??。

2つ目は「読み聞かせステージ」です。
生徒を中心に、司書さんと司書教諭も加わって、物語を読みつなぐ企画です。





本番へ向けて仮設されたステージを使って、立ち位置やマイク運びも含めてリハーサルしました。
さあ、これで準備万端です。

五高フェスでは、図書展示は常時、読み聞かせステージは15:00〜15:30の時間帯で披露する予定です。
行き届かないところもあるかと思いますが、多くの方に来場いただき、生徒たちの学習成果を見ていただけたらと思います。

≫ 五高フェス特設ページはこちら(令和5年11月実施の内容です)
≫ 図書館のページはこちら

(掲載932)