2024/10/11掲載 
~吹奏楽部第30回記念定期演奏会 大成功!~
第30回記念定期演演奏会、おかげさまで無事終演しました!今年は694人もの方にご来場いただきました👏👏 悪天候の中でも山形市民会館に足を運んでくださり、本当にありがたいです😭😭
この第30回記念定期演奏会を開催するにあたって、予定通りに業務が進まなかったり、 大変なことも多くありました。それでも部員+本田先生、兼子先生で乗り越えて来ました。
1部では、やりたい曲や課題曲など、吹奏楽らしい曲をお届けしました!今年のコンクールの曲であるストラクチュアⅢ。ユーフォのフルバージョンのSoloもかっこよかったですね!
2部では、実行委員長によるエアドラム。私たちの恒例となっているダンプレ。2度目の挑戦となるビックバンド。他の高校にはないボリュームのあるセットリストになっていたのではないでしょうか!
今年はスタッフの方にもご協力していただき、今までの出来なかったカラーの照明で曲をさらに盛り上げることも出来ました🎶たくさんのお客さんに手拍子やかけ声もしていただき、大盛りあがりでした✨️✨️
3部では、4校のゲストのみなさん、卒業生、顧問、賛助のみなさんをお招きして総勢100人のステージをお届けしました!今までにない、とーっても豪華な3部だったと思います!我らがコンミス、早坂穂乃花のシーガル独奏も感動しました😭
この度は 山形県立山形南高校さん、山形市立商業高校さん、山形県立荒砥高校さん、上山市立南中学校さん、卒業生、顧問、賛助のみなさん、そしてスタッフをしてくださったみなさん、私たちの定期演奏会にご協力いただき本当にありがとうございました😭
今日まで大変なこともありましたが3年生6人が中心となり、この定期演奏会を開催することができました。これが私たち3年生6人にとっての集大成となります。
ここまで一緒に頑張って私たちについてきてくれた1.2年生、楽しいことも大変なことも一緒に乗り越えてきた3年生6人、何があっても支えてくださった本田先生、兼子先生、保護者のみなさん、協賛にご協力してくださった企業のみなさん、ご来場くださったみなさん、いつも明新吹部を応援してくださるみなさんのおかげで、第30回記念定期演奏会を最高のものにつくりあげることができました。この環境、この仲間と共に作り上げた今日の定期演奏会は最高で、幸せな時間でした😭❤️ 本当にありがとうございました!
これからも明新吹部への応援よろしくお願いします!
(3年定演副実行委員長 庄司あおい)

演奏会当日の模様を、映像配信いたします。どうぞよろしくお願いいたします!
★山形県立上山明新館高等学校吹奏楽部 Youtubeチャンネル
 https://www.youtube.com/@meishinkan-suibu
(掲載№51)