部活動紹介 > ソフトテニス部
ソフトテニス部

R06.03.31 中学ソフトテニス部 大会結果
昨秋の新人戦(団体戦)において東京都5位になったことを受け、
東京都より強化研修会に招待され、
3月10日(日)に小金井公園テニスコートへ行きました。
予選リーグ2位となり、決勝トーナメントに出場しました。

団体戦エントリー選手(敬称略)
疋田・小池・根岸・山岸・鴫原・鈴田・野川・俵山

令和5年度 東京都中学校ソフトテニス強化研修会(団体戦)
【予選リーグ】Bブロック2位
2−1 港南(港)
2−1 私・青陵(品川)
3−0 立川一(北西)
0−3 深沢(世田谷)
【決勝トーナメント】1−2 桜川(板橋)
【結果】ベスト12入賞

その後、練習試合のお誘いをいただき、
3月27日(水)に改めて桜川中学校へ伺うなど、春休みも切磋琢磨し合っています。


また「第11回ルーセント杯東日本中学校選抜研修大会」にも招待され、
3月16、17日に千葉県白子町に行きました。
白子町は、約350面もテニスコートを有する日本一のテニス合宿の聖地です。
結果は予選リーグ1位でしたが、決勝トーナメントで悔しい思いをしました。
ゴールデンウィークには、再び白子町へ行く予定です。
「第44回YONEXCUP関東中学校ソフトテニス研修大会」に招待されているためです。

3月23日(土)には、
「第22回東京学芸大学ソフトテニス大会若獅子杯争奪戦」に出場し、
主に高校生と試合をするなど、貴重な機会となりました。
生徒は最後の夏の大会に向けて、向学心をもって練習に励んでいます。

新入生の皆さん、ソフトテニス部の生徒は、みんな初心者です。
興味のある方は、ぜひ体験入部に来てください。お待ちしています。


団体戦の出場選手

円陣の様子

R05.11.27 中学ソフトテニス部 大会結果
第67回東京都中学校ソフトテニス新人大会において5位に入賞しました。
東京都5位は、本校初の快挙です。以下、直近の大会結果になります(敬称略)

9月10日(日)練馬区新人大会個人戦
・疋田小池ペア優勝(都大会出場)
・根岸山岸ペア入賞ベスト8

9月18日(月)練馬区新人大会団体戦
・疋田小池ペア根岸山岸ペア鴫原鈴田ペア準優勝(都大会出場)

11月12日(日)新人大会団体戦
・疋田小池ペア根岸山岸ペア鴫原鈴田ペア東京都5位

11月23日(木)練馬区学年別大会(中学1年生)
・八島桜武ペア入賞ベスト4
・安藤田邉ペア入賞ベスト8
・中野濱田ペア入賞ベスト16

11月26日(日)練馬区学年別大会(中学2年生)
・疋田小池ペア入賞ベスト4
・根岸山岸ペア入賞ベスト8

団体戦などで試合に出なかった生徒も、大会本部前で待機して情報共有し、試合中には皆で応援することができました。
部活動指導員の中村鉄太郎コーチ、保護者の皆様を含め、全員で獲得した結果だと思います。

都大会の結果を受けて、3月10日(日)には「令和5年度 東京都中学校ソフトテニス部強化研修会」にご招待いただきました。
生徒のさらなる活躍を願っています。


東京都5位入賞後の記念写真

試合前の円陣の様子

R05.08.26,27 中学ソフトテニス部 大会結果
練馬区民大会にて,個人戦・団体戦ともに優勝することができました。

個人戦ペア:疋田・小池(敬称略)
二回戦 3−0(石神井中)
三回戦 3−0(開進第三)
四回戦 4−0(石神井南)
準々決勝 4−2(中村)
準決勝 7−4(開進第一)
決勝 7−4(豊玉第二)

一回戦シード,三回戦まで5ゲーム,四回戦より7ゲーム



団体戦エントリー選手
疋田・小池・鴫原・鈴田・根岸・山岸・野川・俵山(敬称略)
二回戦 3−0(石神井南)
三回戦 2−0(南が丘)
準決勝 2−1(豊玉)
決勝 2−0(三原台)

一回戦シード,三回戦より7ゲーム

中学1年生や,引退した中学3年生も会場校として,運営に携わってくれました。
出場した選手はもちろん,応援してくださった選手・保護者など含め,チーム一丸となっての結果だと思います。
9月の新人大会に向けて,油断することなく練習に励んでいただければと思っています。


個人戦

団体戦

R05.03.23 中学ソフトテニス部 試合結果
中学ソフトテニス部、Bチームのキャプテンを務めましたT年の鈴田和史です。
3月12日(日)に開催された団体戦(ダンロップカップ)のBチームの結果と振り返りを報告します。
今回、私たちBチームは準優勝することができました。しかし、さらに上を目指して今後の練習に励んでいきます。

〇大会結果
〔1回戦〕 VS開進第三中 3―1
〔2回戦〕 VS南ヶ丘中  3―0
〔3回戦〕 VS三原台中  1―3

〇振り返り
まず、全体としてサーブ・レシーブのミスが目立ちました。特に、カットサーブなどで失点するという場面が多く見られました。
また、コーチから自分の実力以上の球を、試合で打っているとのご指摘をいただきました。
今後は、高校生との練習なども通して、どのサーブにも対応できるようにしていくこと。自分はどこまで守れるのかなど、自分の能力をしっかり把握することが課題です。
プレー以外にも、味方の試合中に状況を把握しておらず、ボールが飛んできても拾わなかったり、
コーチの前を通る時に挨拶をしていなかったり、ソフトテニスプレイヤーとしての姿勢がなっていないところもありました。それらも改善していきたいです。
今後とも応援よろしくお願いします。




R05.2.24 中学ソフトテニス部 試合結果
中学ソフトテニス部1年生リーダーの小池 諒來と疋田 泰士です。
2月5日(日)に世田谷区立深沢中学校で行われた「東京都ソフトテニス中学一年生研修大会」の結果と振り返りを報告します。
○大会結果
 予選リーグ 0勝2敗
  疋田、小池2‐3前田、橋本(羽村二) 疋田、小池2‐3青木、佐藤(砧南)
○振り返り
・積極的にラリーに入ってボレーができない(前衛)
・レシーブミス、プレッシャー(前衛)
・ショットのコントロール、ストロークの回数(後衛)
・ストロークを前衛に取られる((後衛)
・十分にアップが出来ていなかった
今大会では、十分にアップが出来ていない上に緊張もあり、体をうまく動かせない状態で試合に入ってしまいました。そのため、いつも通りのプレーが出来ず、相手の流れに押されてしまいました。ここからアップの大切さを痛感しました。次の大会では最高のパフォーマンスが出来るように試合への入り方を意識したいです。また、僕達から仕掛けることが出来ず、常に相手に主導権を握られてしまっている状態でした。なので、日々の練習の中で実戦練習をより取り入れて、ストロークでおしたり、コースを狙ったりするなど攻め方を身につけていきたいです。
今後とも応援よろしくお願いします。 




R04.11.30 中学ソフトテニス部 試合結果
中学ソフトテニス部1年生リーダーの小池 諒來と疋田 泰士です。
11月20日(日)に行われた練馬区中学校ソフトテニス学年別大会の1年生個人戦の大会結果を報告します。
今回の大会では僕たち疋田・小池ペアが練馬区の1年生全68ペアの中で、見事優勝することができました。これもひとえに応援してくださっている先輩方、保護者の方々、先生方、コーチのおかげです。ありがとうございました。


○大会結果
〔1回戦〕
疋田・小池 3-0 山口・佐藤(三原台)
野川・俵山 不戦勝 劍持・一杉(豊玉第二)
根岸・山岸 2-3 (F5-7) 辻・永吉(私立武蔵)
鴫原・鈴田 3-1 大崎・木村(豊玉第二)

〔2回戦〕
疋田・小池 3-0 加瀬・斉藤(私立武蔵)
野川・俵山 0-3 林田・石原(豊玉)
鴫原・鈴田 3-0 大川・平田(石神井南)

〔3回戦(ベスト8決め) 〕
疋田・小池 4-0 小保方・石田(開進第一)
鴫原・鈴田 3-4(F3-7) 杉田・片桐(三原台)

〔4回戦〕
疋田・小池 4-0 鬼武・平野(光が丘第三)

〔準決勝〕
疋田・小池 4-2 林田・石原(豊玉)

〔決勝〕
疋田・小池 4-0 赤峰・中村(開進第三)

○反省
・強いストロークを打つのが怖い(後衛)
・積極的にラリーに入ってボレーができない(前衛)
・緊張からのダブルフォルト、アウト(後衛)
・後衛に頼ることが出来ずラリーに入りミスをする(前衛)
・動きが遅い、ストロークを前衛に取られる(後衛)
・気持ちのコントロールが出来ていなかった→今回はコーチが高校の大会の方にいたためコーチングを受けることが出来なかったから(前衛)
・レシーブミス、プレッシャー(前衛)
・ショットのコントロール、ストロークの回数(後衛)
など、大会後先輩たちとも話をして、沢山の反省がありました。チームの課題としては「フォーム」「コントロール」「安定性」「メンタル」「サーブ」が上がりました。
大泉は中高一貫校ということもあり、高校生と一緒に練習ができるという強みがあります。そのため、積極的にアドバイスを貰う。積極的に試合をする。―――などを行い、次の大会に向けて、さらに改善をして都大会を目指したいと思います。今後とも応援よろしくお願いします。





R04.10.11 中学ソフトテニス部 活動報告
中学・ソフトテニス部 副部長の佐伯 拓哉です。9月、10月に実施された新人大会(団体戦)の結果を報告します。
予選リーグは石神井西中に3ー0、旭丘中に3ー0、開進三中に0ー3となり、2位リーグに進むことができました。
都大会のかかった2位リーグでは、上石神井中に1ー2、大泉北中に0ー3、光ヶ丘三中に3ー0となり、第3位となり、残念ながら都大会出場はできませんでした。
今回の新人大会の振り返りでは、
・打ったボールを見て、次の動きへの準備ができていない。
・毎試合ごとの挨拶を忘れている。
・声が小さい。
・際どいところを審判ではなく、個人で勝手に判断している。
・前衛が1回で決めきれてない。
・サーブレシーブでのもったいないミスが多い。
などが挙げられました。
中村コーチからも指導いただいたように、まずは技術面ではない声の大きさや挨拶、打った後の準備など、すぐに変えられるところから変化をもたらし、目標である都大会出場に向けて、力をつけていきたいです。
今後とも応援、よろしくお願いします。




R04.10.11 中学ソフトテニス部 活動報告
中学ソフトテニス部 部長の渡辺颯太です。
夏休みの7月29日(金)には練馬区立練馬中学校へ遠征を行いました。翌日の30日(土)には練馬区立石神井中学校、練馬区立南ヶ丘中学校、
西東京市立ひばりが丘中学校の三校が来校し、本校テニスコートにおいて練習試合を行いました。
二日連続での合同練習試合になりましたが、暑い日が続く中で頑張りました。
日々の練習の成果を試すべく、全員が全力で練習試合に挑みました。
また、7月で中学校としてのソフトテニス部を引退する中学三年生の先輩方にも出場していただき、熱のこもったアドバイスをいただきました。
今回の練習試合では、「基礎練習が大切だ」ということに気づき、反省を普段の練習に生かしていきたいと思いました。
今回の練習試合は、8月末に開催される練馬区民大会に向けたもので、都大会に向けて日々練習を頑張っていきたいです。
今後とも応援よろしくお願いします。

R02.08.02 中学ソフトテニス部 試合結果
コロナウイルスのために、昨年度末から部活ができなかった中学V年生のために、練馬区中学校教育研究会保健体育部会ソフトテニス部が主催で「令和2年度 練馬区中学校ソフトテニス部3年生特別大会」が7月26日(日)と8月2日(日)に練馬区立開進第一中学校と開進第三中学校において行われました。

 本校では期末考査前の期間と重なったため、生徒が各家庭で参加を相談し、6名の選手が出場しました。

 どのペアも勝利を目指し頑張りましたが、休校期間中の運動不足も影響し、なかなか体が思うように動かず、プレーにもキレがありませんでした。大会後の反省ミーティングでは、「日々の練習が大事だと痛感した。サーブの練習を愚直に頑張り、高校でのソフトテニスにつなげたい。」と語ってくれました。

 中学生としての大会は、本大会が最後になりますが、練馬区と練馬区ソフトテニス連盟の協力により、中V生が今年度は特別枠として9月に開催される「第73回 練馬区区民大会」の一般の部に参加できることとなりました。その大会に出場をすると決めた生徒たちは、もう少し中学校としての部活の引退まで頑張っていきます。引き続き、応援をお願い致します。



〇大会結果

 緑川・高橋ペア 1回戦 下田・溝口ペア(上石神井中学校) 3−0 勝利

         2回戦 須貝・原田ペア(豊玉中学校)  2−3(ファイナル6−8) 敗退

 緑川・山縣ペア 1回戦 尾藤・伊藤ペア(豊玉中学校) 0−3 敗退

 望月・岡部ペア 1回戦 シード

         2回戦 二宮・中島ペア(上石神井中学校) 1−3 敗退




H31.04.29 中学ソフトテニス部 活動報告
2019年度 ソフトテニス第3ブロック大会 男子団体戦 ベスト4
応援ありがとうございました。

1-1011-2021-21