部活動紹介 > 将棋部
将棋部

R03.06.01 高校将棋部 活動報告
原則として火・木・金曜日の放課後に活動しています。高校生5名(1年生4名・3年生1名)と中学生9名(1年生2名・2年生6名・3年生1名)が一緒に活動しています。
顧問3名と部活動指導員2名が丁寧に指導しています。さらに月に2回程度、日本将棋連盟よりプロ棋士の先生に来ていただき、指導してもらっています。
毎年3回行われる高校生の東京都大会は、すべて大泉高校で行われ、その際にはプロ棋士による指導対局や、決勝戦の大盤解説なども行われています。
また東京都の高校の将棋部の生徒を対象とした合同練習会を毎年5回、大泉高校を会場として開催しています。その際にも、プロ棋士による指導対局を受けることができます。
来年度(令和4年度)に行われる全国高等学校総合文化祭東京大会のための、文化部活動推進校に東京都より指定され、東京都の将棋部の活動の中心となっています。

H30.08.30 将棋部合同練習会の様子
東京都高文連将棋部門では、大泉高校を会場として、夏期休業期間中に4回の合同練習会を行い、15校より延べ156名の生徒が参加しました。

H30.08.10 将棋部大会の様子
8月10日(金) 今年度新しく設立された中学校将棋部の生徒3人が、
筑波大学附属駒場中学校で行われた、
第15回関東中学将棋個人戦に参加しました。

H30.05.10
2018年5月3日(木) 高校将棋東京都大会(団体戦)
5月4日(金) 高校将棋東京都大会(個人戦)
が大泉高校で行われました。
5月3日の団体戦で、大泉高校女子チームが準優勝を果たしました。
5月3日の団体戦には、男子も2チーム参加しました。

対局後に差し手の検討を行ったりしています。


大会の様子1

大会の様子2

女子の様子

男子の様子

対局後の様子

H30.04 将棋部東京都大会の様子
4月、将棋部の東京都大会が大泉高校の食堂で行われました。



将棋部 近年の実績
2013年度

将棋同好会を設立しました。


2015年度

将棋部に昇格しました。

5月6日(水)に春の東京都大会が大泉高校で行われ、本校将棋部の河西祈子さん(高2)が、女子個人戦で準優勝しました。

河西さんは7月に行われた、第51回全国高等学校将棋選手権大会(滋賀県で開催)の東京都代表選手として出場しました。

11月15日(日)に秋の東京都大会(新人戦)が大泉高校で行われ、本校将棋部の河西祈子さん(高2)が、女子個人戦で準優勝しました。

河西さんは12月に行われた関東大会と、1月に行われた第24回全国高等学校文化連盟将棋新人大会(熊本県で開催)の東京都代表選手として出場しました。

大泉高校将棋部が、平成27年度の教育委員会賞を受賞しました。


2016年度

11月6日(日)に、秋の東京都大会(新人戦)が大泉高校で行われ、本校将棋部の萩原栞さん(高1)と仁科結夏さん(高1)の2名が、優秀な成績をおさめ、第25回全国高等学校文化連盟将棋新人大会(東京都で開催)の東京都代表選手として出場しました。

大泉高校将棋部が、平成28年度の教育委員会賞を受賞しました。


2017年度

5月3日(水)に、春の東京都大会が大泉高校で行われ、女子団体戦で、萩原栞さん・仁科結夏さん・船津歓奈さん(全員高2)のチームが優勝しました。

上記の3名は、8月に行われた、第53回全国高等学校将棋選手権大会(宮城県で開催)の東京都代表チームとして出場しました。






H27.11.16 将棋同好会 東京都高等学校文化祭将棋部門中央大会の結果
11月15日(日)に2015年度東京都高等学校文化祭将棋部門中央大会(全国高文連将棋新人大会東京地区予選・関東大会東京予選)がありました。

本校将棋同好会の河西祈子さん(高2)が女子個人戦で準優勝しました。

河西さんは12月に行われる関東大会と1月に行われる全国大会への出場権を獲得しました。

1-7