本校野球部が四校連合として山形南高校と二回戦で対戦、3―13で敗退しました。 初回先頭打者の初球を狙った2塁打から鮮やかな先制攻撃で2点を先取しましたが、守備で四球と野選、失策が重なりリズムを作れず流れを持ってくることができませんでした。自分たちのペースを作ること、ムードを作ることはできましたが、相手の力を発揮させないように戦闘モードに入ってくというところまでは至りませんでした。悔しさの残る試合でしたが、しかしそれこそが、谷地高校の成長への大きな財産になっていきます。うまくいかないときにできるようになろうと努力するところに人間の良さが表れると思います。 「いい」チームから「強い」チームへ、さらにこの秋に進化を遂げていきます!

 初回の攻撃は失敗を恐れない、目標通りのアグレッシブなナイストライが多くみられました!
 先発の渡邉陽佑(2年朝日中出身)
 先発出場でヒットを放った菊地(1年河北中出身)
ただいまテスト期間ですが、1年生大会に向かって文武両道中です! 大会後の振り返りが次へのステップに 考えてそして即行動、どんどん感じてさらに進化の谷地高野球部 引き続き応援よろしくお願いします!
|
|