谷地高台湾修学旅行隊無事到着
 11月16日(土) 14時10分頃二年生修学旅行隊が仙台空港に無事到着しました。生徒たちはこの旅行を通じて、異文化と触れること、コミュニケーションをとることの大切さ、歴史を知ることの意義などを集団行動の中で学びました。また家族と離れて海外で過ごしたことで家族の大切さも改めて感じながらひと回り逞しく成長しました。生徒たちを元気に送り出してくださった保護者の皆様に感謝致します。
 11月18日(月)は二年生は修学旅行代休日になります。明日からの二日間は旅の疲れを充分に取って、ご家庭で旅行中の話をお子さんからお聞きください。二年生の皆さん19日(火)は元気に学校でお会いしましょう。19日の時間割は本HPに掲載されています。確認しておいてください。
(掲載103)

谷地高二年生修学旅行三日目レポート
 天気快晴、本日は8:00にホテルを出発し、世界四大博物館と言われる故宮博物院に向かいました。博物院に所蔵されているものを全て見るには60年かかると聞いて生徒は驚いていました。
 その後、台湾の英霊を祀る忠実烈祠を訪ね、衛兵交替式を見学しました。六人の衛兵が厳かに規律正しく動く様を見て初めは緊張した面持ちだった生徒は次第に慣れて衛兵の後を集団で楽しそうに追いかけていました。
 昼食は飲茶レストラン。北京ダックから始まり美味しいテ-ルス-プ、途中、椎茸の網焼きが⁈ 生徒たちは用心して匂いを嗅いだりしながら慎重に食していました。なんと椎茸と思いしやそれは椎茸に見せた肉まんでした。食事が終わったところで本日午後からの班別研修に付き添ってくださる26人の大学生が会場に到着し、各班ごとに自己紹介した後、大学生の案内の下、各班の研修先に出かけて行きました。
 引率団が生徒が立ち寄る予定の場所に行くと何組かの生徒たちに会いました。大学生と楽しく話しながら行動している姿を見て安心しました。
 夕方7:30、予定通り全員が宿泊先のホテルに戻りました。本日は自主研修の思い出を仲間と語りながら明日の帰国に向けて各自の荷造りをします。今日は早めの就寝ができそうです。
(掲載102)

山形県立谷地高二年生修学旅行〔台湾)二日目レポート
朝7:00に大ホ-ルでブュッフェ式スタイル、洋風、中華風、和食と沢山ある中から生徒は元気に食事を楽しんでいました。
朝8:00ロビー集合、本校生徒はまばら。ホテルには日本から来た高校生が他に二校、出発時間が重なり高層階からのエレベーターの定員が超過したことから生徒は一階まで辿り着くことができませんでした。
三十分遅れでホテルを出発し、樹林高級中学校に向かいました。到着すると大勢の生徒が並んで私たちを出迎えてくださいました。お出迎えの列の先には、十数人の生徒がウクレレを演奏しながら優しいメロディで包んでくれました。
樹林林高級中学校は生徒数3000人、教員数300人の中高一貫校で学校の建物は大学のキャンパスのように大きく、案内していただいた図書館には50000冊の蔵書がありました。
その後盛大な歓迎式が行われ、生徒は部活動と授業を体験しました。本校生と樹林高級中学校の生徒が楽しく学び合う姿が印象的でした。交流会の様子は地元テレビ局から取材を受け、本校岩田校長がインタビューされました。お昼は給食をいただいて学校を後にしました。
旅行団はその後、十份と九份に移動しました。道路が混んでおり予定より1時間ほど遅れて到着した十份では願いごとを込めてランタンを飛ばします。班で一つのランタンを思い思いに打ち上げました。十份では映画「千と千尋」のモデルになったと言われるお茶屋さんの赤提灯街を散策しました。生徒はインスタ映えする絶景ポイントを探してはしゃいでいました。
18:30小籠包で人気のレストランで食事をした後、士林夜市でお買い物。本日も台湾の夜を余すことなく楽しみました。
(掲載101)

谷地高二年生元気に出発(台北に向けて)
本日2学年修学旅行団が出発しました。
晴天の下、風も穏やかな正午、出発式を行いました。
14:00仙台空港に到着、16:15定刻通り台北桃園国際空港に向けて離陸しました。初めての空の旅の生徒たちは離陸時はまるで遊園地のコ-スターに乗っているような興奮した声をあげていましたが、ほどなく美味しい機内食を食べリラックスしながら機内で映画に見入っていました。
現地時間19:10に台北に到着後、広東料理店へ直行、本場中国の味を満喫し五つ星ホテルに直行しました。
(掲載100)

本校初の海外修学旅行 台湾に無事出発
 11月13日(水)快晴のもと、2学年の修学旅行団が出発しました。
 3泊4日の日程で台湾を満喫してきます。現地の樹林高校との交流会も予定されてい
ます。
 毎日、旅行の様子をアップできればと思っています。お楽しみに!
(掲載99)

リーダー研修会&生徒会任命式
9月の生徒会役員選挙を経て、新生徒会執行部のメンバーが決まりリーダー研修会が行われました。
初めにアイスブレイクをして場が和んだ後に、谷地高の現状とこれからについて2日間にわたって話し合いをするという流れで行われ、「谷地高校をもっとよくしたい」という熱意が伝わる、熱い2日間になりました。


そして、生徒会任命式とリーダー研修会報告会です。
今年のスローガンは「みちしるべ」となりました。まずは生徒会執行部が日々の活動の“みちしるべ“となれるように、そして谷地高生全員に“みちしるべ”を持って日々を送ってもらいたいという意味が込められています。
その他に、あいさつ運動や目安箱、生徒会定例会の改善、各委員会活動の充実をはかるなど、研修会で話し合われた内容の報告がされました。


5役はじめ、生徒会執行部20名、谷地高の明日への活力を作っていけるように尽力していきます!どうぞよろしくお願いします☆
(掲載98)
谷地高美術部の校外展のご案内
クリックすると拡大します
クリックすると拡大します
部活動-総合文化部
令和元年度11月開催 
「11月2日(土)〜4(月)河北町総合交流文化センター
「サハトべに花」で谷地高美術部の校外展を行います。
多数のご来場をお待ちしています。」

(掲載97)
総合文化発表会について
3年1組U型の生徒を対象にした総合文化が開講されてから5年目を迎えました。今年度も、谷地八幡宮の林さんのご協力のおかげで、10月20日(日)無事に発表を終えました。約半年かけて「越天楽」や「豊栄の舞」を習得できたことは、生徒たちにとって大きな財産になったと思います。これまでご指導いただいた林さん、榮樹雅楽会の皆様、そして聴きに来てくださった保護者の皆様や地域の方々ありがとうございました。
11月には、紅花染めの体験授業を予定しています。生徒達と一緒に授業担当者も楽しみにしています。
(掲載96)

生徒総会について
10月2日(水)の6時間目、体育館で後期生徒総会が行われました。どのクラスからも積極的に質問や意見が出され、活発な話し合いになりました。この日は、少々蒸し暑かったのですが、総会の雰囲気も落ち着いており、執行部はじめ各種委員会の委員長とクラス代表の生徒とのやり取りに、全校生徒が真摯に耳を傾けていました。これまでの生徒会の取り組みを振り返り、良いところは伸ばし、足りないところは改善して、さらに谷地高校を盛りあげていってほしいと思います。
(掲載95)

マラソン大会が行われました。
 10月23日(水)にマラソン大会が開催されました。前日の雨も上がり、気温も高すぎず、まさにマラソン日和だったように感じられます。体育の時間から練習していたということもあり、爽やかに走りぬくことができました。優勝は、男女ともに2年生でした。午後には生徒会任命式も行われ、生徒会執行部も代替わりしました。これから谷地高校を引っ張っていく2年生にとって良いスタートとなる一日になりました。
(掲載94)

1-1011-2021-3031-4041-5051-6061-7071-8081-9091-100
101-110111-120121-130131-140141-150151-160161-170171-180181-190191-200
201-210211-220221-230231-240241-250251-260261-270271-280281-290291-292