緊急連絡・重要なお知らせ
区分情報2024/12/12掲載New!
令和7年度山形県立山形北高等学校普通科・音楽科募集要項
 新着情報・お知らせ (最新10件)
区分情報2025/01/22掲載New!
ファイナルリトルコンサート
区分情報2025/01/07掲載
チアリーダー部 全国・東北で活躍!!
区分情報2025/01/07掲載
「スマイル“フード”プロジェクトin東北2024」決勝大会
区分情報2025/01/07掲載
青少年読書感想文全国コンクール山形県審査会最優秀賞受賞
区分情報2025/01/07掲載
山形北高 探究学習 Nasitenal
区分情報2024/12/12掲載
令和7年度山形県立山形北高等学校音楽科 入学者選抜について
区分情報2024/12/11掲載
音楽科を目指す中学生の皆さんへ
区分情報2024/12/02掲載
学校保健委員会
区分情報2024/12/02掲載
音楽科公開レッスン(ソルフェージュ)
区分情報2024/12/02掲載
2学年 修学旅行

【すべての新着情報一覧】

 トピックス (最新10件)
2025/01/22掲載 New! 
ファイナルリトルコンサート
 1月26日(日)13:30~(開場13:00)本校音楽棟ホールにて、音楽科第58期生によるファイナルリトルコンサートを開催します。どなたでも入場可能ですので、ぜひご来場ください。
(掲載№214)
2025/01/07掲載 
チアリーダー部 全国・東北で活躍!!
 11月24日(日)にJCDA決勝大会が行われました。高校生編成Pom部門Smallで第8位に入賞と大健闘しました。また、12月1日(日)にはUSARegionals東北予選に出場し、高校生編成Pom部門Smallにおいて第1位で予選を通過しました。3月の全国大会に向け、頑張ってください!!応援しています!!
(掲載№213)
2025/01/07掲載 
「スマイル“フード”プロジェクトin東北2024」決勝大会
 11月30日(土)に行われた決勝大会にライフアート部が県代表として出場しました。作品は「これぞ山形!!クリ~ミ~だだちゃタロス~プ」です。プレゼンを行い、見事第2位に輝きました。
(掲載№212)
2025/01/07掲載 
青少年読書感想文全国コンクール山形県審査会最優秀賞受賞
 青少年読書感想文全国コンクール山形県審査会において、1年大槻桃子さんが最優秀賞を受賞し、全国コンクールへ出品することとなりました。おめでとうございます!!

(掲載№211)
2025/01/07掲載 
山形北高 探究学習 Nasitenal
 本校では、「地域の社会と文化を支える人材の育成」を目標に各学年で探究活動に取り組んでいます。1年生は「地域の社会と文化について探る(山形で生きる)」をテーマにグループ探究を、2年生は「地域の社会と文化を支える」をテーマに個人探究を行います。そして3年生は「社会と自分」をテーマに進路探究を行います。フィールドワークを行ったり外部での講座に参加したりして、地域と関わり多角的な視点で物事を捉える力、地域と共同する力を育成しています。その成果を発表し、お互いに意見交換する場ということで、11月6日(水)に1年生の中間発表会が、12月11日(水)には2年生の最終発表会が行われました。
(掲載№210)
2024/12/12掲載 
令和7年度山形県立山形北高等学校音楽科 入学者選抜について
 令和7年度山形県立山形北高等学校音楽科 入学者選抜についてはこちらからご覧ください。

【参考資料1】令和7年度 課題曲内容
【参考資料2】「新曲視唱」過去問題集
(掲載№209)
2024/12/11掲載 
音楽科を目指す中学生の皆さんへ
 令和7年度音楽科への入学を検討している中学生とその保護者向けの情報として以下を掲載いたします。ご覧ください。

山形北高音楽科の行事、生徒からのメッセージ
充実した音楽科の施設・設備について紹介します
(掲載№207)
2024/12/02掲載 
学校保健委員会
 11月14日(木)学校保健委員会が行われました。学校医、PTA評議員の方々と本校職員で本校における学校保健、学校安全について、生徒の健康や学習環境について等の情報を共有し、課題検討を行いました。また、生徒保健委員のみなさんが生理・生理痛・PMSに関する調査やもっと過ごしやすくするためにはどのような対策をとったらいいか、という内容で発表しました。
(掲載№206)
2024/12/02掲載 
音楽科公開レッスン(ソルフェージュ)
 11月13日(水)に国立音楽大学教授の今村央子氏を講師にお迎えし、ソルフェージュに関わる公開レッスンを行いました。日頃から学んでいる知識と演奏表現が結びつき、音楽の面白さが深まるレッスンとなりました。
(掲載№205)
2024/12/02掲載 
2学年 修学旅行
 11月6日(水)~9日(土)に3泊4日で関西方面への修学旅行が実施されました。1日目は待望のユニバーサルスタジオジャパン、2日目は奈良公園、法隆寺、薬師寺を訪れ、歴史に触れることができました。3日目は京都市内の班別研修を行い、京都の歴史、文化を学ぶとともに、観光客との触れ合いや集団行動を通してコミュニケーション能力を高めることができました。そして、最終日は金閣寺の輝きに感動し、心身ともに成長し4日間の修学旅行を終えました。
(掲載№204)