学校案内/スクール・ミッション スクール・ポリシー | |||
トップページ ⇒ 学校案内 ⇒ スクール・ミッション、スクール・ポリシー | |||
![]() |
文化と芸術の風薫る環境の中で、校歌にある「倦(う)まず たゆまず ほがらか に」を胸に、普通科と音楽科の生徒が様々な関わりを通して、互いに感性と能力 を磨き合いながら粘り強く着実に学び、自己実現に向けて果敢に挑戦し続け、未 来をひらき地域の社会と文化を支える人材になるための力を育成します。 |
||
![]() |
【育成を目指す資質・能力に関する方針】〈このような力を育てます〉 (1)地域の社会と文化を支えるために、基礎学力の定着を図り、進路実現につな がる応用的・発展的な学力を育成します。 (2)多様な考えを受け止め、自ら思考・判断し、自分の考えを伝える力を育成します。 (3)自ら目標を定め、主体的に行動し継続して学びに向かう人間性を育成します。 【教育課程の編成及び実施に関する方針】〈このような教育活動を行います〉 (1)進路志望に応じたクラスの編成と教科・科目の設定を行います。 (2)達成感や充実感を高められるように、生徒主体の学校行事を実施します。 (3)キャリア教育推進の視点から、地域の教育資源を生かし、課題解決に向けて 探究活動に取り組みます。 【入学者の受入れに関する方針】〈このような生徒を待っています〉 (1)将来への明確な目標を持ち意欲的に学習に取り組む生徒を募集します。 (2)人との関わりを大切にして、学校生活に積極的に取り組む生徒を募集します。 (3)部活動やボランティアなどの課外活動に熱心に取り組む生徒を募集します。 |
||
![]() |
【育成を目指す資質・能力に関する方針】〈このような力を育てます〉 (1)地域の社会と文化を支えるために、基礎学力の定着を図り、進路実現につな がる応用的・発展的な学力を育成します。 (2)自ら目標を定め、主体的に行動し継続して学びに向かう人間性を育成します。 (3)音楽の基礎的知識と技能を習得し、専門性を生かし音楽に関わる業界などに 貢献できる力、協働する力を育成します。 (4)豊かな感性をもち、音楽の魅力を表現する力を育成します。 【教育課程の編成及び実施に関する方針】〈このような教育活動を行います〉 (1)進路志望に応じた教科・科目の設定を行います。 (2)キャリア教育推進の視点から、地域の教育資源を生かし、課題解決に向けて 探究活動に取り組みます。 (3)アンサンブル活動等を通し、生徒主体の演奏会を実施します。 (4)プロの音楽家や大学の指導者を招き、個々の技術の向上を図ります。 【入学者の受入れに関する方針】〈このような生徒を待っています〉 (1)将来への明確な目標と音楽に関して高い志を持ち、意欲的に学習に取り組む 生徒を募集します。 (2)人との関わりを大切にして、学校生活に積極的に取り組む生徒を募集します。 (3)音楽について適した素質や能力、特長を持つ生徒を募集します。 |
||