音楽科特別授業が行われました
 5月25日、26日は6月5日の音楽科定期演奏会に向けての特別授業を実施しました。
26日は本校OGで声楽家の佐藤容子さんを講師にお迎えし、熱の入った指導をいただきました。定期演奏会ではご指導いただいたことを活かし、素晴らしい演奏をしてくれることを期待しています。

(掲載№94)
第56回音楽科定期演奏会の案内
 第56回音楽科定期演奏会を山形テルサ・ホールで開催いたします。6月5日(月)17:30開場、18:00開演です。入場料は無料となります。4年ぶりに一般のお客様へのご案内となります。詳しくはポスターをご覧ください。この演奏会に向けて昨年度から練習を始め、強化練習、朝練などに取り組んでおります。演奏会では私たちにしかできない音楽を作り上げたいと思います。ぜひ、お越しください。お待ちしております。

チラシはここをクリック
(掲載№93)
第27回ソロとアンサンブルによる演奏会
 4月14日(金)山形テルサホールを会場に第27回ソロとアンサンブルによる演奏会が行われました。本校の音楽科3年生がこれまでの学習の成果を発表する場となります。コロナ禍で思うような練習ができないこともありましたが、それらを乗り越えて作り上げた精一杯の演奏をすることができました。足を運んでくださった皆様、ありがとうございました。
(掲載№91)
東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会レガシー
山形駅東西自由通路壁面木質化完成式
本のひろば除幕式に参加してきました!!
3月26日に図書委員会の有志が「本のひろば除幕式」に参加しました。本のひろばの書棚やベンチは東京2020オリンピック・パラリンピックの選手村で使用された山形市産材を再利用したものです。
「本のひろば」の展示作業に係わった本校図書委員の有志5名が、山形市長と共に除幕を行いました。
その後3カ国語の絵本の読み聞かせに協力しました。
(掲載№90)
対面式と部活動紹介
 4月11日(火)に対面式があり、生徒会役員紹介や部活動の紹介が行われました。今年度は在校生と新入生が向かい合ってお互いの顔を見ながら実施することができました。部活動の紹介は大変元気よく行われ、今後の学校生活が期待に満ち溢れる予感がしました。
 なお、今年度から本校では部活動は任意加入となります。切磋琢磨しながら有意義な高校生活が送れるよう、生徒の皆さんの自主的な活動に期待しております。
(掲載№89)
生徒会役員紹介
新入生代表挨拶
令和5年度入学式 179名の新入生の皆さん ご入学おめでとう!
 正面玄関横の枝垂れ桜が例年よりも早く咲き始め、満開となった4月8日(土)、令和5年度入学式が挙行され、普通科161名、音楽科18名、計179名の新入生を迎えました。マスクの着用が個人の判断に任せられ数年ぶりに新入生の期待あふれる顔を見ることのできた入学式でした。
 丹野学校長は、式辞で高校生活を送る中で身につけて欲しい2つの力について話されました。1つ目は「未知の世界に勇気をもって踏み出す力」、2つ目は「多様性への対応力」です。この2つの力を身につけるべく日々研鑽を重ね、夢や目標を実現するための土台を作る高校3年間にして欲しいと期待されました。これに対し、新入生代表の早坂紗歩さんは「今の自分にとって最善でやりがいのある選択を重ね、豊かな世界を自らの手で切り拓いていきたい。仲間と共に成長し大きく羽ばたくことができる力をつける3年間を創りあげたい。」と宣誓しました。来賓の岡崎彌平治緑陵後援会会長からの祝辞、工藤結愛生徒会長からの歓迎の言葉には「倦まず たゆまず ほがらかに」を胸に、誇り高い高校生活を送ることへの期待が込められていました。 
(掲載№88)
離任式を行いました
離任のご挨拶をされる海和校長
離任のご挨拶をされる海和校長
 3月23日(木)の修了式に引き続き、体育館において離任式を行いました。
この度、異動される方々は下記のとおりです。
大変お世話になりました。
 海和 雅人 校長        ご退職
 原田 高志 先生(数学)    ご退職
 小松 正広 先生(芸術・音楽) ご退職
 平塚 志信 先生(国語)    ご退職
 石川るみ子 事務部次長     ご退職
 真壁 浩子 事務部長      山形盲学校へ
 豊島 真紀 教頭        霞城学園高校へ
 小野寺裕史 先生(地理・歴史) 鶴岡北高校へ
 小原由美子 先生(数学)    山形南高校へ
 土家 和明 先生(芸術・美術) 霞城学園高校へ
 阿部 奏音 先生(数学)    新庄北高校へ
 大場 正行 先生(情報)    
 鈴木 靖子 先生(学校司書)  山形工業高校へ

(掲載№87)
令和4年度修了式を実施しました
 3月23日(木)10時から、体育館を会場に令和4年度修了式を行いました。
 海和校長の式辞では、ウイルスと共存しつつ社会経済活動を元に戻す「ウィズコロナ」が本格化するとして、新型コロナウイルス感染症に対する今後の対応について話されました。学校としては、3月中は従来通りの対応となりますが、4月からは徐々にコロナ禍前の状況に戻っていくとして、元通りとはいかなくても新たなアイディアを取り入れて、皆さんらしい高校生活を創り出してほしいと述べられました。
 一方で基盤となる心構えはしっかり持っていてほしいとして、当たり前のことを当たり前にすること、当たり前にできることの「凡事徹底」の大切さを改めてお話ください
ました。そして、芳賀秀次郎の「生きること」と谷川俊太郎の「生きる」を紹介し、コロナ禍から抜け出し、平穏で当たり前な日常が戻ってくるように願われました。
 また、卒業式の際卒業生に向けて話された幸福学を研究している慶応義塾大学大学院の前野隆司教授の「幸福度を高める幸せの四つの因子」についても話されました。(※このことは「緑陵3月号」に掲載しています)
 最後に校歌に謳われる「倦まず たゆまず ほがらかに」に触れられ、「ほがらかに」が北高生らしい、明るさや笑顔が人を引きつけ自分を高める大事な要素であると述べられました。
「夢が正夢」になるように、皆さん一人一人が目指す夢に向かって努力し続け、やがては夢実現するよう願って終了式の挨拶としますと結ばれました。

(掲載№86)
卒業式を行いました
 3月1日(水)の10時から、ご来賓として緑陵後援会岡崎会長様、同窓会大場会長様、矢口PTA会長様、佐藤3学年委員長様のご臨席を賜り、本校体育館で第69回卒業証書授与式を挙行しました。コロナの規制緩和を受けて、卒業生および教職員は基本的にマスクを外して式に臨みました。入退場や卒業証書授与の場面では、晴れやかな卒業生の姿が印象的でした。
(掲載№85)
入場の場面
卒業証書授与
海和校長の式辞
矢口PTA会長の祝辞
在校生代表 工藤結愛さんの送辞
卒業生代表 太田風夏さんの答辞
山形北高音楽科 山形県立図書館クリスマスコンサートのご案内
12月24日(土)13時から、山形県立図書館エントランスにてクリスマスコ
ンサートを行います。3年1人、2年10人、1年1人の計12人がソロやアンサンブルを披
露します。ご来場をお待ちしております。

チラシはここをクリック
(掲載№84)

1-1011-2021-3031-4041-5051-6061-7071-8081-9091-100
101-106