SSH通信第210号が完成しました。
SSH通信第210号「SSH推進委員会代表挨拶・SSR徒弟制」
こちらよりご覧ください。
(掲載209)

5月20日(月) 探究活動成果発表会の御案内
昨年度2月の発表会にて選ばれた13グループによる口頭発表および校外活動において国内外で活躍した生徒の成果報告を5月20日(月)本校記念講堂にて実施いたします。
是非、本校生の活動の様子を見に来てください。

詳細な内容は、こちらよりご覧ください。

(掲載208)

吹奏楽研究クラブ第 59回定期演奏会の御礼
部活動-吹奏楽研究
5月開催 
5月6日(月・祝)に米沢市市民文化会館において開催されました吹奏楽研究クラブ第
59回定期演奏会は、満場のお客様をお迎えし盛会のうちに終了することができまし
た。
今年度は、平成30年卒業からこの春卒業までの卒業生39人を加え、総勢92人による合
同演奏を実施することもできました。

また、前日5日(日)に行われました定期演奏会公開リハーサル 兼 こどもえんそう
かい、および がっきたいけんかい・がっきかんさつかい も、多数のお子さまにご来
場いただき、心あたたまるひと時をともに過ごすことができました。

これもひとえに支えてくださったみなさま、応援してくださったみなさまのおかげ
と、部員一同心より感謝申し上げます。
厚く御礼申し上げます。

今後もみなさまに私たちの音楽を楽しんでいただけますよう、一層精進するつもりでおります。
来年度もゴールデンウィーク最終日に演奏会を開催する予定ですので、是非お越しくださいますよう お願い申し上げます。

2024年(令和6年)5月7日
吹奏楽研究クラブ 部員一同

(掲載207)

本校「校歌」、応援歌「栄光への道」、「凱歌」の 歌詞付き動画の制作
同窓会有志等による「2024年興譲館YouTube制作委員会」の格段のご厚意により、
 本校の「校歌」、応援歌「栄光への道」、「凱歌」の歌詞付きの動画が制作され、
 YouTubeサイトに公開されました。
 制作にあたっては、本校の吹奏楽研究クラブも協力しました。校歌のサイトに掲載しています。
校歌のサイトは、ここをクリック

YouTubeサイト「2024米沢興譲館」のQRです。こちらもご覧ください。

(掲載206)

令和6年度 山形県高等学校春季バドミントン選手権大会(2024.4.27〜28) 結果
部活動-バドミントン
4月開催 
男子ダブルス 第3位!
男子シングルス 第3位!

【ダブルス】
○男子
西部陽翔・齋藤諒汰 第3位
鈴木藤真・佐藤祐希 2回戦敗退

○女子
大戸郁実・橋真央 ベスト16

【シングルス】
○男子
西部陽翔 第3位
齋藤諒汰 ベスト16

○女子
大戸郁実 ベスト16
(掲載205)

SSH通信第209号が完成しました。
SSH通信第209号「SSHとは」
こちらよりご覧ください。
(掲載204)

吹奏楽研究クラブ第59回定期演奏会のご案内
部活動-吹奏楽研究
5月開催 
本校吹奏楽研究クラブの定期演奏会を、以下のとおり開催いたします。
お誘いあわせのうえ是非おでかけくださいませ。

「吹奏楽研究クラブ第59回定期演奏会」

とき 2024年5月6日(月・祝)
   開場 13時20分
   開演 14時
ところ 米沢市市民文化会館
入場料 当日500円/前売り300円(全席自由、小学生以下無料)
(前売り券完売の場合、当日券の販売は行いません)

○チケットのおもとめ・お問合せ
 米沢市市民文化会館 0238-23-8510
 音楽アズム館米沢店 0238-24-3344

○ご案内
・演奏会の収益の一部を、東日本大震災「ハタチ基金」(公益社団法人ハタチ基金)
へ寄付いたします。
・お車でお越しの方は、近隣の有料駐車場をご利用ください。なお、まちなか駐車場
をご利用の方は3時間まで、平和通り駐車場をご利用の方は1時間まで無料です。
・花束や差し入れ等のお心遣いはお気持ちのみ頂戴し、謹んでご辞退申し上げます。
・やむを得ない事由により、公演内容を変更または中止する場合があります。

リーフレットはこちらよりご覧ください。
(掲載203)

タイの高校生と交流しました。
令和6年3月14日、タイのバンコク市にあるマッタヨム・ワットナイローン校との交流会を行いました。タイの高校生15名と興譲館生49名が参加してバディを組み、書道体験・紅花染め体験・海苔巻きづくり実演会等、本校生が特技を生かして活躍しました。
(掲載202)

令和6年度置賜地区高校生グローバルスタディーズプログラムを実施しました。
令和6年3月14、15、16日にグローバルスタディーズプログラムを実施しました。参加生徒は、パキスタン・モンテネグロ・中国等の国々の留学生と社会問題や将来のヴィション等について英語で話し合いました。プログラム終了時には一人一人が英語スピーチを行い、新たな年度への意欲を高めました。
(掲載201)

スモーキーヒル高校(アメリカ合衆国コロラド州)とオンライン交流を行いました。
国際探究科2年生が、今年1月から3月にかけてアメリカの高校生とオンライン交流を行いました。この交流では、1対1トーク、本校生の課題探究英語発表、スモーキーヒル生の日本研修についての発表を行いました。生徒達は互いの国での生活を知り、学びを共有し合う機会となりました。本校生にとっては、実践的英語力の力試しになり、モチベーションアップに繋がりました。
(掲載200)

1-1011-2021-3031-4041-5051-6061-7071-8081-9091-100
101-110111-120121-130131-140141-150151-160161-170171-180181-190191-200
201-201