SSH通信第194号が完成しました。
SSH通信第194号「校長挨拶・徒弟制」
こちらよりご覧ください。
(掲載157)

令和5年度置賜地区高等学校総合体育大会バドミントン競技 結果
部活動-バドミントン
5月開催 
【男子団体】 優勝
対 長井工業 3−0
対 長井 3−0
対 九里学園 3−0
【女子団体】 優勝
対 米沢東 3−1
対 九里学園 3−1
個人戦県大会出場者
【男子ダブルス】
齋藤諒汰・西部陽翔  優勝
佐々良太・佐藤祐希  準優勝
中川大成・小野颯太  第3位
本田侑翔・鈴木藤真  第3位
【女子ダブルス】
梅津里妃・早川美沙希  準優勝
嵐田実侑・大戸郁実   第3位
【男子シングルス】
西部陽翔  優勝
齋藤諒汰  準優勝
中川大成  第3位
佐々良太  ベスト8
【女子シングルス】
梅津里妃   優勝
早川美沙希  第3位
大戸郁実   ベスト8
(掲載156)

第58回吹奏楽研究クラブ定期演奏会 御礼と報告
部活動-吹奏楽研究
5月7日(日)に米沢市市民文化会館において開催されました第58回吹奏楽研究クラブ定期演奏会は、みなさまより多数のご来場を賜り盛会のうちに終了することができました。
これもひとえに支えてくださったみなさま、応援してくださったみなさまのおかげと、部員一同感謝の気持ちでいっぱいでおります。
あつく御礼申し上げます。

今後もみなさまに私たちの音楽を楽しんでいただけますよう、一層精進するつもりでおります。
来年度もゴールデンウィーク最終日に演奏会を開催する予定でおりますので、是非おでかけくださいますよう よろしくお願い申し上げます。


2023年(令和5年)5月7日
吹奏楽研究クラブ 部員一同

(掲載155)

5月22日(月)探究活動成果発表会の御案内
昨年度2月の発表会にて選ばれた14グループによる口頭発表および校外活動において国内外で活躍した生徒の成果報告を5月22日(月)本校記念講堂にて実施いたします。
是非、本校生の活動の様子を見に来てください。
詳細な内容は、こちらよりご覧ください。
(掲載154)

令和5年度 山形県高等学校春季バドミントン選手権大会(2023.4.29〜30) 結果
部活動-バドミントン
4月開催 
男子シングルス2名 第3位!
女子シングルス ベスト8!

【ダブルス】
○男子
西部陽翔・齋藤諒汰 ベスト16
佐々良太・佐藤祐希 2回戦敗退

○女子
梅津里妃・早川美沙希 ベスト16

【シングルス】
○男子
齋藤諒汰 第3位
西部陽翔 第3位

○女子
梅津里妃 ベスト8
早川美沙希 2回戦敗退

(掲載153)

5類感染症への移行後の学校における新型コロナウイルス感染症に関する対応について(お願い)
日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力をいただき、ありがとうございます。
新型コロナウイルス感染症は、本年5月8日付けで、感染症の予防及び感染症の患者に対する医療に関する法律(平成10年法律第114号)上の5類感染症に移行することとなります。
5類感染症への移行後の学校における対応につきましては、別添のとおりといたします。
なお、4月12日に配信した別紙1・2は、5類感染症移行までの対応となりますので、よろしくお願いします。
詳細はこちらよりご覧ください
(掲載152)

SSH通信第193号が完成しました。
SSH通信第193号「SSHとは」
こちらよりご覧ください。
(掲載151)

国際探究科生徒がニューヨークで課題探究発表
「令和5年3月23日〜28日、本校国際探究科3年生がアメリカ合衆国ニューヨーク州ニューヨーク市で開催された「28thNECTJ(Northeast Council of Teachers of Japanese ) Harumatsuri」に参加し、国連本部や東京大学ニューヨークオフィスを訪問したり、2年生から取り組んできたジェンダーについての課題探究について発表を行ったりして来ました。この発表会には、日本全国から選抜された10名の高校生が派遣され、北米で日本語を学ぶ中高生400名以上とともに、自身の探究学習の成果を発表し合いました。」
(掲載150)

(株)ISAによる「グローバル・スタディース・プログラム」を実施し、本校生51名が参加
令和5年3月16・17・18日、(株)ISAによる「グローバル・スタディース・プログラム」を実施し、本校生51名が参加しました。
留学生等12名の講師による指導のもと、SDGs「ゴール4:質の高い教育をすべての人に」を議題とし、教育を受けられないことのインパクトを体感し、自分たちのこととして教育の必要性を考えました。学校に行けない子供たちの数等、データから何が読み取れるか、また教育格差等で起こる問題は何かを考え、多くの人に教育の重要性を考えてもらえるようキャンペーンメッセージを作成し、プレゼンテーションを行いました。また、最終日には参加者全員が、自分の10年後の姿を構想し、英語でスピーチを行いました。

(掲載149)

生徒が新型コロナウイルス陽性者・濃厚接触者(疑い)になった場合の当面の対応 について(お願い)
 お子様、ご家族の方が陽性になった場合、濃厚接触者(疑い)になった場合の当面
の対応の仕方をフローチャートにまとめたものを、4月7日(金)に生徒を通じて配付
いたしました。同様の内容を添付いたしますので、万が一陽性者や濃厚接触者(疑
い)になった場合は、別紙1・2に沿って対応くださいますようお願いいたします。
 現在継続中の別紙1・2の対応は、新型コロナウイルスが5類に移行するまでとなり
ます。
 新型コロナウイルスの法的な位置づけが変更された以降の対応については、追って
御連絡いたします。

別紙1 生徒がコロナ陽性者になった場合の対応
別紙2 生徒がコロナ濃厚接触者(疑い)になった場合の対応R5.4.1版
(掲載148)

1-1011-2021-3031-4041-5051-6061-7071-8081-9091-100
101-110111-120121-130131-140141-150151-160161-170171-180181-190191-200
201-201