経営企画室 都立高等学校入学者選抜に伴う窓口業務停止について |
令和4年度入学者選抜に伴い下記の日程で経営企画室窓口を閉めます。 各種証明書の申請や発行などの事務手続きはできませんのでご注意ください。 1月17日(月)全日 推薦入試郵送願書受付事務及び連携入試受付 1月18日(火)全日 推薦入試願書受付(持参) 2月 2日(水)全日 推薦入試合格発表、入学手続き(1日目) 2月 4日(金)全日 学力検査郵送願書受付事務 2月 7日(月)全日 学力検査願書受付(持参) 2月10日(木)全日 学力検査願書取下げ 2月14日(月)全日 学力検査願書再提出 3月 1日(火)全日 学力検査入学手続き、入学手続き(1日目) 3月 2日(水)午前 学力検査入学手続き(2日目) |
受験生の方 受験総合相談窓口の設置について |
新型コロナウイルスの感染が急拡大する中、都内の受験生の皆さんの不安を払拭するため、試験の特別対応や交通手段の相談などについて、受験総合相談窓口を設置しました。 専用ダイヤル 大学受験用 03-5320-7086 高校受験用 03-5320-7087 詳細は、東京都教育委員会ホームページを御覧ください。 受験相談窓口の設置について |
部活動報告 |
吹奏楽部、野球部、軽音楽部の活動報告が更新されています。 部活動一覧 |
【中学生対象】受検相談会について |
終了しました。 学校説明会等 |
【生徒会活動】中庭にイルミネーション! | ||||
中庭にクリスマスの装飾をしました!放課後にイルミネーションを点灯しています。 生徒会の生徒たちが季節ごとに中庭を飾っています。
|
【先端技術活用実証研究校】VRデモンストレーション及び授業での活用について |
11月20日(土)の学校説明会にてVRのデモンストレーションを行い、そこで中学生の感想を聞くことができました。 11月9日(火)の生物の授業ではVRを利用して仮想空間内で世界中のあらゆる場所に行き、植生を観察するという試みも行われました。動画(2:53 音が出ます) |
【中高連携】部活動・学習指導を行いました | ||||||||
11月24日(水)広尾中学校との中高連携活動を行いました。 ・学習指導として、中高生が同じ授業を受け、広高生が中学生のサポート役を担いました。 ・部活動指導として、野球部・ダンス部などの部活動に所属している広高生が中学生に部活動の指導を行いました。
|
部活動報告 秋の大会報告 |
男子バスケットボール部、バレーボール部、ダンス部の大会報告が更新されています。 部活動一覧 |
中学生対象 11月20日(土)第2回学校説明会について |
【第2回 学校説明会】終了しました。 【ライブ配信】終了しました。 学校説明会等 |
人間と社会 パラアスリート講演会 | ||||||
11月10日(水)1学年「人間と社会」の授業の一環として パラアスリート 花岡 伸和様による講演会がありました。 スライドや質問コーナーを交え楽しみながら、多様性を認め合う社会をつくるための理解を深める講演会でした。
|