SSH通信第203号が完成しました。
SSH通信第203号「2年探究科 GILI実験講座A,紅花ワークショップ・1年探究科 探究フェスティバル」
こちらよりご覧ください。
(掲載188)

国際探究科2年生による模擬国連演習を実施中です
国際探究科2年生模擬国連演習が9月12日、19日、21日にかけてLCUの時間に実施されます。今年度生徒たちは、「食料安全保障」をテーマに、13か国の大使となり、5月から4か月にわたり各国の状況調査を行い、この演習に臨んでいます。8月には第7回全国教育模擬国連大会(東京都)や8月研修(模擬国連英語研修・米沢市天元台)にも取り組みました。英語研修の様子はNCV米沢のニュースでも特集されました。この学習によって、生徒たちは国際問題を俯瞰しながら、コミュニケーション力・交渉力・リーダーシップ・パブリックスピーキング力等を磨いています。

(掲載187)

令和5年度8月までのSSH各種アンケート結果をお知らせします。
4月から8月に行われたSSH事業や意識調査のアンケート結果をお知らせします。
生徒の生の声をぜひご覧ください。
こちらよりご覧ください。
(掲載186)

SSH通信第202号が完成しました。
SSH通信第202号「2年探究科研修・全国SSH生徒発表会」
こちらよりご覧ください。
(掲載185)

SSH通信第201号が完成しました。
SSH通信第201号「201 DiversityーKOJO講座」
こちらよりご覧ください。
(掲載184)

興譲祭の一般公開について
 今年度、8月26日(土)10:00〜14:30、4年ぶりに興譲祭を地域の方々に一般公開しますので是非お越しください。但し、当日は高い気温が予想されてます。体調のすぐれない方は来場をお控えいただくと共に各自で暑さ対策を講じご来校ください。尚、内履きは各自ご持参ください。
(掲載183)

SSH通信第200号が完成しました。
SSH通信第200号「米沢興譲館サイエンスフォーラムin山大・米沢興譲館国際探究フォーラム」
こちらよりご覧ください。
(掲載182)

SSH通信第199号が完成しました。
SSH通信第199号「1年子供向け科学実験講師養成講座・探究講座(1年2年)」
こちらよりご覧ください。
(掲載179)

令和5年度米沢興譲館国際探究フォーラム
令和5年7月5日、米沢興譲館国際探究フォーラムを開催しました。
国際探究科の生徒達は、昼食交流、環境保全・地域振興・国際交流・歴史等の多様な課題探究テーマに基づいたポスター発表、SDGsワークショップを英語で行いました。
オーディエンスとして、大学教員・県立高等学校ALT・CIR・小野川国際キャンプ参加者等を迎え、活発な討議が行われました。
(掲載181)

第7回ナイローン国際学生会議
令和5年7月24日から28日までの5日間、本校生4名がバンコク(タイ)で開かれた国際学生会議に参加し、ポスター・コンペティションで第2位を獲得しました。
この会議は、今年3月に本校に来校したマッタヨム・ワット・ナイローン校の主催によるもので、タイ・マレーシア・インド・日本から高校生約200名が集い、「テクノロジーは生活を豊かにする」というテーマのもと、基調講演・ワークショップ・ポスター発表等が行われました。また、ナイローン校を訪問して授業体験をしたり、各国の伝統舞踊等を披露し合ったりするなど、活発な交流が行われました。参加した生徒達は、アジアの同世代の若者と学び合って友情を築くとともに、視野を大きく広げることができました。
(掲載180)

1-1011-2021-3031-4041-5051-6061-7071-8081-9091-100
101-110111-120121-130131-140141-150151-160161-170171-180181-190191-200
201-201