麗明祭図書委員会企画「古本市&雑貨販売」の売上を寄付しました。
8月24日(土)の麗明祭一般公開日において、図書委員会企画「古本市&雑貨販売」を行いました。
古本市では読まなくなった本などを提供していただき、図書委員が1冊ずつ磨き上げ、値段をつけて販売しました。また、今回は生徒の発案により、「セット販売」「古本福袋販売」なども企画しました。雑貨に関しては、毎年好評を博している手製の「消しゴムはんこ」「紐しおり」を販売しました。
当日はたくさんの方々に手に取っていただけたようでした。ご来場くださった皆様、誠にありがとうございます。

なお、これらの売上(金額:24,000円 ※諸経費除く)につきましては、以下の通り寄付させていただきました。

・東日本大震災への復興支援(日本赤十字社へ12,000円寄付)
・京都アニメーション放火事件被害者支援(株式会社京都アニメーションへ12,000円寄付)

被害に遭われた方々が一日でも早く平穏な生活を取り戻せるよう心よりお祈り申し上げます。
また、これらの企画を実施するにあたり、たくさんの方々からご協力をいただきました。特に今回の寄付については多数のご賛同の声をいただきました。厚く御礼申し上げます。
今後とも本校図書委員会をよろしくお願いいたします。
(掲載503)

図書委員会による絵本の読み聞かせを行いました。
8月3日(土)、上山市立図書館において図書委員会による絵本の読み聞かせを行いました。
夏休みという時期的なこともあり、21人(子ども16人、保護者5人)という多くの方々に参加していただきました。最初は緊張していた委員と子どもたちも、読み聞かせが始まるとだんだんと距離が近づき、お互い楽しい時間を過ごすことができたようです。

【生徒の感想】
・これまでの読み聞かせよりも参加者が多かった。皆、楽しめていたようで良かった。
・初めて読み聞かせに参加して最初はとても不安だったけれど読んでいるうちに楽しくなって最後の方は安定して読めたのでよかった。また参加したい。
・今回はたくさんの子どもたちが来てくれて、読み聞かせがとても楽しかった。反応もすごくてうれしかったです。
*次回の活動は12月21日(土)に予定しております。
(掲載501)

学習センターで七夕まつりを開催中です。
 少し前から学習センターに七夕の笹を飾っています。この立派な笹は本校旧職員である千葉久四郎先生よりいただきました。
笹には図書委員手製の装飾と、生徒の皆さんから寄せられた短冊が飾られています。短冊には様々な願いごとが書かれてあり、どれも切実な(?)思いが伝わってきます。他の人がどんな願いごとをしているか、それを見るのも楽しいようです。また、七夕にちなんで、星の本も展示してみました。

(掲載499)

生徒が授業で創作したオリジナル絵本を展示しています。
 現在、学習センターにて、3年生の選択授業「子どもの発達と保育」で創作したオリジナルの絵本13点を展示しています。メッセージ性のあるストーリーと、やさしい絵柄が特徴的な力作ぞろいです。本の紹介をするためのツールである「POP(ポップ)」も生徒たちで作り上げました。
先輩たちが一から作り上げた絵本を見て、後輩である1、2年生は興味津々の様子。作品を見ながら「すごい」「かわいい」などの声も聞こえてきています。
(掲載496)

野球部、サッカー部で除雪ボランティアに参加しました。
1月27日(日)に上山市社会福祉協議会による除雪ボランティアに、野球部、サッカー部で参加してきました。
野球部10名、サッカー部18名で校舎周辺と上山市小白府地区境集落の生活道路や高齢者宅の除雪を行いました。1月にまとまった雪が降ったこともあり、山間部に位置する境集落には、生徒の頭上を越す積雪がありました。そのため除雪作業に困難を来たしましたが、住民の方から感謝のことばをいただき、部員は「様々な事情で雪かきに困っている方へ少しでもお役に立ててよかった」と充実感をおぼえていました。
(掲載495)

「かみのやま湯たろう」誕生!
情報経営科2年生の奥山愛里がデザインした上山青年会議所のマスコットキャラクターが完成し、お披露目を受けました。
1月24日に「かみのやま湯たろう」君が来校し、生みの親である奥山愛里と対面しました。
これから上山市内のイベントなどで活躍する予定です。もし見かけたら、ぜひ声を掛けてください。
(掲載494)

「茂吉短歌かるた」をご恵贈いただきました。
 12月11日(火)、「斎藤茂吉記念館」館長 秋葉四郎様より「茂吉短歌かるた」21セットと関連本2冊をご恵贈いただきました。
 校長室で行われた贈呈式では、本校図書委員長の佐藤恵里奈さんが代表として受け取り、御礼を述べた後、「かるたを通して斎藤茂吉の世界にふれたい」と話してくれました。また、本校生徒を対象に、同館への無料招待(来年3月末まで)のご案内もいただきました。この度は貴重なお品物と機会をいただき、誠にありがとうございました。
生徒たちには、これを機に、郷土の歌人である斎藤茂吉へ親しみを持ち、文芸や短歌への造詣を深めてほしいと思います。

(掲載493)

ふれあいトークかみのやま2018
11月19日(月)に上山地区少年補導連絡会・上山警察署が主催する『ふれあいトークかみのやま』が本校を会場に実施されました。青少年関係機関諸団体からも参加を頂き、上山北中、宮川中の生徒の皆さんも交え、青少年の規範意識の醸成や子どもと大人の相互理解を図る話し合いが行われました。今年は「少年のネットトラブルを考える」というテーマで、それぞれの世代からたくさんの意見を頂きました。中学、高校ともに討論した内容を持ち帰り、生徒会活動として何らかのアクションを起こそうと考えています。今年が16回目の開催となりました本会の話し合いを、学校全体そして上山全体の取り組みに発展させていきたいと考えています。
(掲載491)

YBC読書感想「本の森たんけん」表彰式
 第51回YBC読書感想「本の森たんけん」において、本校3年生の片桐結花さんが特選受賞しました。11月10日(土)にメディアタワーで表彰式があり、立派な賞状と盾をいただきました。
(掲載490)

「乗る前に 確認するよ 降りる人」
今年度、高校生明るい鉄道環境標語づくりコンクールで本校3年の後藤航希くんの「乗る前に 確認するよ 降りる人」が村山地区の最優秀作品に選ばれました。学校ごと各地区の最優秀作品を記載したポケットティッシュを配布することになり、本校では生徒会執行部によって全校生徒に手渡しました。
(掲載487)

1-1011-2021-3031-4041-5051-6061-7071-71