1年次 学校生活の様子O
 11月18日(金)、「産業社会と人間」の授業で、NOLTYプランナーズ 藤木健 様、木村恒太 様に依頼し、探究活動の進め方について講演をいただきました。
 講演では、探究型学習について、身の回りにあるものに興味・関心を持ち、課題設定を行う力を付けることを目的とした演習活動に取り組みました。
藤木様による講演
グループでの演習の様子
生徒発表の様子
(掲載575)
 1年次 学校生活の様子N
 11月17日(木)、天童警察署 生活安全課 田中恵美様に依頼し、薬物乱用の防止を目的とした講演をいただきました。
 講演をとおし、薬物を乱用することによって引き起こされる心身や社会への影響、これからの自身の生活のあり方について学びました。

(掲載574)

 1年次 学校生活の様子M
 11月11日(金)、「産業社会と人間」の授業で、東北芸術工科大学 デザイン工学部 プロダクトデザイン学科 教授 柚木泰彦先生をお呼びし、講演をいただきました。
 講演をとおし、11月から始まる探究型学習の中で、協働して研究活動を行う上での基礎的な方法を学びました。
柚木先生による講演
グループでの演習の様子@
グループでの演習の様子A
(掲載570)
 県高校新人体育大会結果報告会
県高校新人体育大会等の結果報告会が行われました。今回も放送による実施となりましたが、部長達は皆、自分達の頑張りや今後の抱負などをしっかりと伝えてくれました。
(掲載568)
 3年次 商業  授業の様子1
 11月4日(金)、初任者研修の一環として新規採用教諭の研究授業が行われました。
ICT機器を効果的に活用した「経済活動と法」の授業が展開されました。
小切手の単元
生徒用一人一台端末の活用
(掲載566)
 1年次 学校生活の様子L
10月25日(火)〜27日(木)の3日間、インターンシップに取り組みました。
派遣された県内事業所での活動は、生徒にとって、大変貴重な経験となりました。

(掲載563)

 2年次親子進路説明会を開催しました
10月22日(土)本校各会場において、2年次親子進路説明会を開催しました。感染防止対策を施し、生徒の進路希望に応じて、大学・短大、医療系、専門学校、公務員、就職の5分科会に分かれて実施しました。3年生が進路達成に向け努力する中、2年生も集中して学ぶことができました。

講師
姜雅人氏(栄美通信)、植松弘幸氏(さんぽう看護専任講師)、医療系3分野(6校)、
桑名 暢氏(キャリアプロデュース)、専門分野5分野(5校)、 
半澤 和仁氏(東北電化工業株式会社)、
安部卓也氏(仙台総合ビジネス公務員専門学校)
(掲載562)
 創立102周年記念式
 10/18(火)、本校の創立102周年記念式と記念講演会が行われました。ギャラリーに生徒の座席を配置し常時換気をしておくなど、感染防止対策を徹底しながら、1年半ぶりに来賓をお迎えし、校内で対面で開催しました。
(掲載558)
 3年次 保健福祉系列 授業の様子11
令和4年10月18日、福祉活動の一環で、折り紙による「箱」を製作しました。

(掲載556)

 TONARIプロジェクト発表会《3年次・2年次》
 本校の探究活動「TONARIプロジェクト」の発表会が開催されました。9月21日(水)に発表した3年次は、昨年度から自分の進路に関する課題に取り組んでいます。上級学校での学びにもつながるようなテーマ設定でした。
 翌日の9月22日(木)には2年次が、5月から取り組んだ地域の課題について発表しました。天童市を盛り上げるためのユニークな提案も見られ、今後のさらなる探究活動に期待が持てました。

(掲載555)

1-1011-2021-3031-4041-5051-6061-7071-8081-9091-100
101-110111-120121-130131-140141-150151-160161-170171-180181-190191-200
201-210211-220221-224